
先週同様9月とは思えない陽気の中
鴨志田緑さん(1年&2年)と練習試合を行いました。
【結果】
第一試合 △1-1
第二試合 ●0-1

鴨志田緑さん(1年&2年)と練習試合を行いました。
【結果】
第一試合 △1-1
第二試合 ●0-1


【1試合目】
今月末から始まる市大会ルールに基づき8分×3本を2試合でした
相手のキックオフからのシュートをかろうじて止めたものの、
周りが反応する前に詰めてきた相手FWが押し込んでゴール!
みんな「何が起こったの?!」って感じでした
その後は、何とか盛り返し同点に追いつくものの逆転には至らずタイムアップ
いつもはエンジンのかかりが遅過ぎて先取点を取られ
ズルズルとというパターンが多いチームでしたが
今回は同点に追いつき、更に逆転してやろう!という意欲が感じ取れました
【2試合目】
メンバーチェンジとポジションチェンジを行い試合に望みました
慣れないポジションに戸惑いつつも頑張っていましたが、
相手FW陣の怒涛の攻めに耐え切れず失点
ポジションを微調整するも全員の意識が守りに傾いてしまいました
攻め手に欠く状況の中、数少ないながらもチャンスはあったが
モノにすることが出来ず、そのままタイムアップとなってしまいました
(意識を変えさせられなかった我々コーチ陣の甘さが敗因
思い切ってメンバーを前・中・後半で入れ替えるなど対応が必要だったかも知れません)
・KM君の見事なドリブル突破
・TT君のジャンボキック(楽々センターライン超え)
・F君のごっちゃんゴール
・新加入のMちゃん、Y君の積極性など
夏休みを境にみんなどんどん成長してました。
スポンサーサイト


