
U11は連日の公式戦&応援ご苦労様でした
本日は暖かな陽気の中、しんよこFPという素晴らしいグランドで県大会に参加してきました



【コスモFC】3-0
FW:5年
MF:5年・ST・5年
DF:5年・SM・R
GK:Y
4分 STのロングスローの流れから5年のシュートで先制(1-0)
FW:ST
MF:5年・5年・R
DF:5年・SM・5年
GK:Y
2分 5年のシュートで追加点(2-0)
18分 Yのジャンボキックを5年がシュートしダメ押し(3-0)
事前の練習を見たところ集中していない、ダラダラしている様子だったので
先手を取るように指示し、危ないシーンもあったがDF陣とキーパーで守り切り零封です
【FC湘南辻堂】0-4
FW:ST
MF:5年・5年・R
DF:5年・SM・5年
GK:Y
FW:ST
MF:R・5年・5年
DF:5年・SM・5年
GK:Y
12、13、18、19分 連続失点(0-4)
ST位でかいメンバーが3人もいるだけでなく
ドリブル、キック力共が我々より上回っているチームでした
ポゼッション的には3対7位で不利で、攻めるチャンスが中々ないが
全員守備の頑張りとYのスーパーセーブもあり前半は0-0で折り返す
後半10分までは粘りましたが、連日の疲れと単純ミスから失点
あとは崖を転がり落ちていくように失点が止まりませんでした(T_T)
ゲーム後は選手主導で反省会を実施
キャプテンから報告があったのでコーチ陣からは優しくフォローしました
結果的には残念でしたが、内容的には今年のベスト5に入るような
良い出来でしたので、ご家庭でも頑張りを褒めてあげてください
SM
→攻めに守りに大活躍で最後は力尽きた一日
珍しくロングシュートが全然枠にいかなかったような・・・
ST
→骨折から復活後、初のゲームで勘と運動量が鈍っていた
上半身を突っ込んでしまう悪い癖が出ていたので区大会までに修正しよう
Y
→前に出れない悪い癖も若干見られたがスーパーセーブ連発の大活躍
今後はショートパスでつなぐ工夫も期待してます
R
→足の具合がかなり悪い中、精一杯プレーしてくれました
惜しいシュートだけでなくアーリークロスも習得したね!期待してます
5年
→ごめんなさい、今日の相手では出場チャンスを確保できませんでした
→サイドバックの右と左を使い分けつつ固い壁を作ってくれました
パスの精度と飛距離が向上するとアシストを狙えるので意識して欲しい
→ちょっと時間は短めでしたが、FPとしては特にミスもなく良かった
ベンチからの声出し等で盛り上げが更にGOOD
→今日の彼はいつもと違いました(普段の彼が悪い訳じゃないですよ!)
運動量だけでなく、ポジショニング良く、先読みして想像以上活躍してくれて嬉しかった
→トップしたで縁の下の力持ちを演じてくれました
と言いつつ、しっかり得点もゲットする大活躍
→サイドバックで起用直後は雰囲気に負けてた感じでしたが
慣れてからは守備に集中してました
→サイドを駆け上がり攻めに参加するだけでなく、戻って守備にも大活躍
運動量とポジショニングは良くなったのであとはトラップとパス技術が欲しい
→2試合目は相手の攻めてくるポイントを潰し続けた影のMVP
ボールだけでなく周囲も見れるようになって来たので周りを動かすことが次の課題
スポンサーサイト


