
本日も応援ありがとうございました
長い区大会も来週が最終日です、最後まで気を抜かずにやり切りましょう!

長い区大会も来週が最終日です、最後まで気を抜かずにやり切りましょう!


【区大会】青葉FC 9-1
FW:5年
MF:5年・TI・R
DF:5年・SM・5年
GK:5年
7分 Rからのクロスボールを5年が決め先制(1-0)
9分 今度は逆に5年からのボールをRが決め追加点(2-0)
11分 SMのオーバーラップからRがシュート(3-0)
14分 Rから5年につなぎシュート(4-0)
FW:5年
MF:5年・TI・R
DF:5年・SM・5年
GK:5年
0分 SMのロングフィードに追い付いたRのクロスボールが相手キーパーに当たり得点(5-0)
4分 左サイドを5年が独走しシュート(6-0)
6分 RのCKの流れからTIが押し込み得点(7-0)
13分 5年同士のパスがつながりシュート(8-0)
15分 5年からのパスをRが決め得点(9-0)
※5年、初アシストです
17分 失点(9-1)
【TRM】AZK 1-2
FPが全員5年、GKが6年(SM・TI)という布陣
試合開始早々にゴール前の競り合いで引いてしまい失点×2
0-2で折り返し
後半5年に収まったボールから5年のシュートで得点(1-2)
SM
→両サイドバックを上手く使って守備しただけでなく果敢な攻撃もあり
コーナーでも虎視眈々とゴールを狙ってた積極性が良かったです
ST
→ケガの中応援お疲れさま、早く治してください
他のチームの方から何人も「あの22番ケガですか?」と声を掛けられました(>_<)
TI
→久し振りのトップ下にも関わらず活躍してくれました
途中ちょっとだけ気配が消えてしまった時間帯があった以外はGOODです
R
→公式戦でハットトリック達成です、素晴らしい!!
後ろからプレッシャーを掛けられるとターンをするのは相手の思う壺です
5年
→初アシストだけでなく、本日2アシストの大活躍!
今日の動きは周りと連携できサッカーをしてました、これからの伸びに期待大!!
特訓の成果か、パス・トラップ共に成功率が上がってます
→守備だけでなくオーバーラップまでこなして攻撃の起点を作ってくれました
まだパスが弱い時があるけど、以前に比べて精度も向上中
→ポジショニングが良いのでドリブルを何度も止めてくれました
課題は奪ったボールをどう味方につなげるかです、次の課題にチャレンジしよう
→あわてん坊のキーパーは表情がスゴク固かったです
判断は間違ってないので落ち着いてプレーしていきましょう!
→狭いスペースにも関わらずボールキープを頑張りました
Rからの速いクロスボールへの飛び込みが流れを変えてくれました、ありがとう
→今大会、初のスタメンで結構緊張してたかな?
視界の広さを活かし周りへの声掛けも良かったです
→ワントップとしての仕事はかなり理解してくれてます
今後はどう得点に絡めるかが課題になるので頑張ろう!
→身長が伸びてから当たり負けしなくなった分、活躍が増えました(2得点1アシスト)
運動量を活かしたチームプレーだけでなく得点にもこだわったプレーを期待
スポンサーサイト


