
途中パラパラと雨が降りビックリしましたが
概ね良い天気でスポーツ日和でしたね
区大会2日目もホームの鉄小で開催です

概ね良い天気でスポーツ日和でしたね
区大会2日目もホームの鉄小で開催です


早速ですが本日の速報です
vs美しが丘 4-0
FW:5年
MF:ST・TI・R
DF:5年・SM・Y
GK:5年
6分 RのCKをSTが決め先制(1-0)
12分 R→Yとつながり5年のシュートで追加点(2-0)
FW:R
MF:5年・ST・TI
DF:5年・SM・5年
GK:5年
2分 お待ちかね、Rの個人技から得点(3-0)
10分 5年のジャンボキックにTIが走り込みダメ押し(4-0)
vs榎が丘[TRM]1-0
得点:5年
早退:SM&5年
公式戦、TRM共に全員出場で勝ちをゲット!
二桁得点でもおかしくない位、多彩な攻めで相手を翻弄したが
決定力が少しだけ残念でした(>_<)
SM
→周囲のフォローをしながらも攻めを忘れない姿勢が素晴らしい
ST
→先制点の反応だけでなく、今日は全体的にトラップが良かった
TI
→得点シーンも良かったが、ボールを手離してゲームメークを期待したい
Y
→空手キック炸裂!は良いのだがポカもありドキドキでした
R
→良い面も出たが悪い面(体調不良?)もありちょっとベンチでお休みさせました
得点シーンは個人技を如何にゲーム内で活かすかという課題が分かってくれたプレーでした
5年
→ゲームの流れは読めてないがプレーの質はかなり向上、遠慮なく走り込めば活躍できる!
→体調が怪しいとのことだったので短めで交代したが安定の守備でした
→TRMでは守る気持ちが出過ぎで最終ラインを乱す結果に!勇気を出して行こうね
→ほぼミスなし、ジャンボキックの精度もGOODでした
→あのシュートは見てる方もスッキリしました、またお願いします
→ちょっと大人しかったのが気になります、期待してるので自信を持ってプレーして欲しい
→自分のエリアを消してしまうので確保する動きができれば一気に成長するはず
→体調が怪しいとのことだったので短めの出場(元気そうだったけど大丈夫?)
TRMの得点の動きはほぼマスターし得意パターンになりつつあります
2戦2勝で勝ち点6得失点+6
多分ですが暫定順位は以下の通り
1位 みたけ(2勝)
2位 奈良(1勝1分)
3位 榎(1勝1敗1分)
4位 キッカーズ(1勝)
5位 AZK(1勝)
6位 青葉(1勝3敗)
7位 市が尾(1勝1敗)
8位 美しが丘(3敗)
スポンサーサイト


