fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2018/9/8 ヨコハマキッカーズ・青葉

本日も熱い中応援ありがとうございました
明日からU12リーグが始まりますが、今日の勢いのまま突き進みましょう!















vsヨコハマキッカーズ 4-0
FW:R
MF:ST・5年・Y
DF:SM・4年・5年
GK:TI
3分 TIのジャンボキックに走り込んだSTのシュート(1-0)
4分 SMからのサイドチェンジに反応したYのシュート(2-0)
9分 グランド半分を独走したRのシュート(3-0)
14分 相手キーパーのクリアミスに反応したYのシュート(4-0)

vs青葉 1-0
FW:TI
MF:SM・R・5年
DF:ST・Y・5年
GK:5年
0分 TIのシュート(1-0)
※見てなかったのでリクエストをお願いしたのだが・・・

vsヨコハマキッカーズ 3-0
FW:5年
MF:ST・4年・Y
DF:R・5年・TI
GK:5年
5分 5年のシュート(1-0)
10分 Rのシュート(2-0)
12分 Yのシュート(3-0)

vs青葉4-0
FW:R
MF:5年・ST・TI
DF:SM・Y
GK:5年
3分 5年のシュート(1-0)
6、7、9分 Rのシュート×3(4-0)

6年生は比較的プレッシャーの少ない中で落ち着いて周りを見てプレーできるか?
味方の選手を活かすような動きができるかという点を注目してました
声を掛けるという部分はまだ不十分でしたが、フォローや先読みのプレー
トラップやパスの精度などは全員合格点
YのみMFの際に守りが疎かになる時があるが
その分、攻撃力(サイド突破や切込み等)は光るものがありました
SMはあの変な乙女トラップを出さず、ほぼミスなし
TIは嫌々ながらも正確なポジショニングでゴールキーパーをこなし
Rはキレのあるドリブルと正確なシュートで得点を荒稼ぎ
STはドリブルだけでなく裏へのパスが良かった

4年はレベル的にちょっと厳しいかなぁと思いつつ見守りましたが
相手のドリブルを何度も防ぐだけでなく正確で優しいスローインも良かった
明日からの大会の活躍を祈ってます!

5年生も個別はT田コーチに任せるので全体的なイメージで話すと
やれと言われたことは大分できるようになったので
コーチに言われたこと「+1」を目指して、コーチ陣を驚かせて欲しいです

今日は結構疲れたと思うので、ゆっくり休んでください



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する