
本日は青葉FC様に招待していただき81杯を実施しました
前回比引き続き人数不足もありU12のみ(U11は未実施)参加しました


前回比引き続き人数不足もありU12のみ(U11は未実施)参加しました




【81杯:青葉戦】1-1
FW:5年
MF:R・ST・5年
DF:5年・SM・TI
GK:Y
~~クーリングブレイク(給水タイムの進化版)~~
FW:5年
MF:5年・R・ST
DF:5年・SM・TI
GK:Y
15分 Yのジャンボキックがゴールに突き刺さり先制(1-0)
FW:ST
MF:5年・R・5年
DF:5年・SM・TI
GK:Y
~~クーリングブレイク(給水タイムの進化版)~~
FW:5年
MF:5年・R・ST
DF:5年・SM・TI
GK:Y
16分 相手右サイドからのシュート?センターリンク??が神コースへ決まり失点(1-1)
【81杯:鴨志田緑戦】2-3
FW:Y
MF:R・TI・ST
DF:5年・SM・5年
GK:5年
0分 失点(0-1)
10分 FKを直接決められ失点(0-2)
~~クーリングブレイク(給水タイムの進化版)~~
FW:Y
MF:5年・ST・SM
DF:5年・TI・5年
GK:5年
FW:R
MF:5年・ST・SM
DF:Y・TI・5年
GK:5年
0分 左サイドを突破したRが技ありシュート(1-2)
10分 失点(1-3)
~~クーリングブレイク(給水タイムの進化版)~~
FW:5年
MF:TI・ST・R
DF:5年・SM・Y
GK:5年
14分 TI得意の縦突破からのシュート(2-3)
【TRM:青葉】20分→15分に縮小して実施
FW:5年
MF:5年・TI・R
DF:ST・SM・5年
GK:5年
【TRM:鴨志田緑】20分→15分に縮小して実施
FW:ST
MF:5年・5年・R
DF:5年・Y・ST
GK:5年
青葉戦は相手が連戦のため、比較的みたけペースでゲームが動くが
前回と比べシュートの意識が低かったように思われます
常に顔をあげてプレーすれば味方もゴールも目に入って来るはず
そんな中Yのジャンボキックで先制(今回はYの得点で確定!)
後半さらに1点を目指すが、逆に相手の狙ったのかどうか分からないキックが神コースへ決まり同点
そのまま引き分けという結果でした
鴨志田緑戦は今度は我々が連戦
最初の3分を大事にという声かけも空しく、早々に失点したが
キャプテンを中心に守備を立て直しお互いにチャンスを作り合う展開
左斜め45度でFKを献上し、相手キッカーの精度も素晴らしく2失点目
後半開始早々にRの突破から1点をもぎ取り、反撃体制となるが
ゴール前の混戦でいつの間にかボールがゴールの中へ(オウン判定か?!)
残り10分間2点差をひっくり返すため攻め続け
TIの得点だけでなく、得点の匂いはあるものの
相手キーパーのファインセーブもあり追い付けず敗戦となってしまいました
※6年も頑張っていましたが、ALL6年の対戦相手に
向かって行き互角の戦いをした5年生を褒めてあげてください
TRMの方はスイマセン
メモしていないので省略させてください
真夏のような陽気の中の試合となり選手たちはかなり体力消耗してましたが
諦める選手がいなかったのはチームとして素晴らしいことだと思います
また暑さ対策でたくさんの氷等やクーラーボックスの提供
ジャグ(中身含む)の準備等本当にありがとうございました
スポンサーサイト


