
リーグ戦4日目です
前日の雨の影響は全くなく、まさにスポーツ日和です


前日の雨の影響は全くなく、まさにスポーツ日和です




【白根】0-4
FW:5年
MF:5年・ST・5年
DF:R・SM・TI
GK:5年
6分 失点(0-1)
FW:5年
MF:5年・ST・5年
DF:R・SM・TI
GK:5年
1分、9分、12分 失点(0-4)
【洋光台】4-2
FW:5年・5年
MF:R・ST・SM
DF:5年・TI
GK:5年
1分 5年のシュートがこぼれたところRのシュートで先制(1-0)
6分 失点(1-1)
10分 STのシュートがサイドネットに突き刺さり逆転(2-1)
12分 5年のシュートはGKが弾いたが5年が押し込み追加点(3-1)
14分 CKの流れで失点(3-2)
FW:5年・5年
MF:ST・R・SM
DF:5年・TI
GK:5年
7分 Rのシュートでダメ押し(4-2)
白根戦は相手に飲まれたのか運動量が増えず劣勢の流れで失点
逆に洋光台は押せ押せムードで走り切りました
SM
→全体のバランスを見ながらポジショニング、要所要所で顔を出してくれました
サイドを駆け上がったシュートはベンチから見てたら入ったように見えました
ST
→3日目に比べると運動量が減少、その分相手にスペースを与え余計苦しんだ
サイドに張り過ぎる時と守備に戻るのが遅い時があるが相手に嫌がるプレーができるようになった
TI
→ケガから見事復帰し元気に走り回ってくれホッとしました
ドリブル突破は健在だが斜めの突破やパスもそろそろ欲しいところ
R
→自分の前の広大なスペースが活かし切れていないが
エースとして、大事な場面で決めてくれチームを盛り上げた
5年
→1ゲーム目はMFで起用したが、もう少し競り合いが欲しかった
相手の隙を狙ってパスを通しているがパススピードを上げると成功率もUPするはず
→キーパーとして自信を持ってプレーしているようにフィールドでも堂々とプレーして欲しい
ジャンボキック、ゴールキック共に良かった!
→ちょっとしたミスはあったがキーパーとして声も出せ合格点を上げられるプレー
特にジャンボキックの落とすポイントが絶妙でした(狙ってたんだよね?)
→久し振りのツートップ起用に戸惑っていたがもっと積極的なプレーが欲しい
2ゲーム目の先制点の起点になる活躍あり、失敗しても良いから自分から動くとGOOD
→公式戦初得点(?)おめでと~、良いところに動いていた結果が得点になりました
難しいが縦だけでなく斜めに動くとチャンスが増えるのでガンバレ!
→課題の抜け出す動きができるようになり得点の起点を作れました
トップスピード時のミート失敗が多いのでこれから練習して武器にしよう!
現在2勝5敗1分(勝ち点7)です
残り2試合、勝ち点を1つでも多くゲットできるよう頑張りましょう
スポンサーサイト


