fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2018/3/11 246杯

4・5年合同チームで246杯に参加してきました

























vs野川キッカーズ 4-2
FW:4年
MF:4年・ST・4年
DF:R・TI・4年
GK:Y
2分 4年のシュートで先制(1-0)
5分 Rのシュートで追加点(2-0)

FW:4年
MF:R・ST・4年
DF:4年・TI・4年
GK:Y
1分 4年のシュートは相手キーパーが弾いたが4年がいち早く反応(3-0)
2分&12分 失点(3-2)
17分 Yのジャンボキックを相手チームが処理し切れず
 裏に飛び出したRが流し込む(4-2)

出場時間に濃淡はありましたが、全員出場で初勝利
一生懸命プレーするとチャンスボールが目の前に転がって来たり、
手抜きをしてるとチャンスが目の前を通り過ぎて行くことが体験できたゲーム


vs一本松SC 1-5
FW:4年
MF:ST・R・4年
DF:4年・TI・Y
GK:4年

入場直前にパンツトラブルあり
4年と交代しバタバタしてる間に失点(0-1)
11分 TIからのクロスをSTがシュートし同点(1-1)

後半も交代なし
6・8・10分・18と失点(1-5)

前半は五分五分の戦いでしたが、後半は運動量が落ちた分
相手に好き勝手にパスを通され、失点後は更に息も消沈し・・・
勝ち続けることの難しさは分かってくれたはずです

SM
→体調不良でお休み!来週の活躍に期待!!
ST
→予想以上の走力と体格の良さを活かしたプレーで大活躍
 2試合目の同点ゴールは右隅に決まって恰好良かった
TI
→守備の要として大活躍、弟の応援が効いたのか?!
 自分のプレーだけでなく両サイドバックのフォローもほぼ完璧
Y
→色々とあったがフィールドとしても経験を積めた一日
 焦る必要がないところで焦るクセを直し、次に活かして行こう
R
→中央突破を意識し過ぎた面もあるが守備にも攻めにも積極的に参加
 キーパーと1対1の場面で相手を見る余裕があるのがスゴイ

4年
→公式戦初出場、1つ1つ覚えていきましょう
 サッカーは相手と競り合うスポーツなので遠慮せずガンガン行こう
→サイドバックで起用したが何度もピンチを防いでくれました
 流石にオーバーラップする余裕まではまだ無かったので今後の成長も期待できる
→サイドバックとワントップで起用
 練習では出来ているので落ち着いてプレーして行こう
→サイドバックとキーパーで起用
 Yを見習って声を出すと自分も楽になるのでチャレンジして欲しい
→主にワントップで起用し得点あり
 運動量が求められるポジションでも嫌がらずチームに貢献
→MFとサイドバックで起用し、大きなミスもなく頑張りました
 ちょっと守備的意識が強く出過ぎたので攻撃参加も指導して行きます
→慣れないゲームにも怖気ずに積極的なプレーが良かった
 これからドンドン経験を増やして活躍できるようになって欲しい
→オフサイドトラップに引っ掛けられてしまったが、それ以上に裏への飛び出しが脅威
 相手が上級生なので飛び出した後のプレーの質向上が今後の課題


本日、パンツやスパイクの紐が切れるトラブルがありました
何とか乗り切った(?)が、爪切りだけでなく
選手の持ち物のチェックもよろしくお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する