
区大会最終日
悔いのない戦いができましたか?
最後まで頑張れましたか?


悔いのない戦いができましたか?
最後まで頑張れましたか?



本日も天気に恵まれ無事区大会が終了となりました
大会通してたくさんの応援感謝ですm(__)m
【しらとりB】1-1
FW:R
MF:6年・6年・TI
DF:SM・6年・6年
GK:Y
20分 ラストプレーで連携ミスから失点(0-1)
FW:6年
MF:6年・6年・TI
DF:SM・6年・6年
GK:Y
8分 6年のシュートで同点(1-1)
今日はYが復活し交代カードが1枚増えました
SM
→左サイドで守備頑張ってましたが、遠慮してかカウンターにつなげる縦の突破が無かった
チーム内で遠慮しても良いことないので積極的なプレーを思い出して!
ST
→出番なしだったがベンチからの応援がGOOD
普段はベンチだと集中できないことが多いが最後まで頑張りました
TI
→本日も超攻撃的なプレーでみんなを引っ張ってくれ感謝
あとは如何にチャンスを活かすかの決定力とハイスピード時のプレーの精度
Y
→昨日に引き続き声でみんなを引っ張りました
キックの精度と落とすポイントを意識できるとまた違う戦術も・・・
R
→マークされてもキープしたりパスを出せるようになったのは成長
ただ慣れないためかパスの雰囲気がバレバレになる時があるので注意しよう
去年のように積極的なプレーで味方を引っ張るプレーも大好き(早く思い出してね)
今年は勝ち切れない、守り切れないと苦しい戦いが続いてます
そんな時こそ選手同士で声を出してお互いにフォローしてあげよう
上の学年との対決は大変だけど一生懸命楽しくプレーしていきましょう!
スポンサーサイト


