fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2017/11/3 鴨一

本日はお隣の鴨一FC様に招待していただきU8と合同の練習試合です
週末に雨が続き久し振りのサッカー(ほぼ1ヵ月振り?)



















本日も応援ありがとうございました
日が暮れるのが早くなったのと、夕方一気に寒くなるので防寒対策もそろそろ必要ですね

1ゲーム目 5-0
FW:R
MF:6年・6年・6年
DF:6年・6年・6年
GK:Y
2分 6年
5分 6年
13分 6年
16分 6年
17分 R

2ゲーム目 3-1
FW:ST
MF:R・TI・6年
DF:SM・6年・6年
GK:Y
5分 失点
10分 TI
14分 ST
19分 TI

3ゲーム目 5-0
FW:Y
MF:6年・6年
DF:SM・6年・6年
GK:ST
0分 Y
5分 6年
11分 TI
14分 6年
17分 6年

4ゲーム目 1-2
FW:6年
MF:R・SM・Y
DF:6年・6年・TI
GK:ST
5分 失点
16分 6年
20分 失点

5ゲーム目 7-1 ※15-5-15
FW:R
MF:6年・6年・6年
DF:6年・6年・Y
GK:6年
10分 6年
13分 6年

FW:R
MF:6年・6年・6年
DF:6年・6年・6年
GK:Y
2分 6年
2分 失点OWN(6年?)
4分 R
5分 6年
11分 TI
14分 6年

区大会直前なのでちょっと厳し目にコメント
SM
→低プレッシャーでも、ギリギリを狙って積極的に行けるか?が課題
 パスカットは武器だが、それだけじゃないところを見せて欲しい
ST
→点は取ったが、それだけって感じで全体的に積極性が不足
 コーチング(声出し)は自信を持つことが重要です!
TI
→周囲との連携が若干不足気味、自分からアピールも大切です
 相手をマークするのかエリアを守るのかの判断が甘い

→フィールドでの経験不足が露呈したゲーム
 キーパーの時のように自信を持つこととタッチ数を増やすことが大事

→何かやりにくそうな感じ、ガツガツ行く必死さが足りない
 泥臭くても一生懸命なプレーを期待



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する