fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2017/8/26 ヨコハマキッカーズ&二つ橋

本日はヨコハマキッカーズ様と二つ橋SC様を招待し練習試合を行いました



















本日はバタバタしましたが、みなさんのご協力があり無事
81杯と練習試合を実施できました
早速ですが、本日の結果は以下の通りです

(1)81杯 vsヨコハマキッカーズ 1-2
FW:R
MF:6年・6年・TI
DF:SM・6年・6年
GK:Y
18分 バックパスをトラップミスしてオウンゴール(0-1)
※選手と話してて直前のプレーが不明

FW:ST
MF:6年・6年・6年
DF:TI・6年・6年
GK:Y
17分 ゴール前で一瞬守備を剥がされシュートで失点(0-2)
19分 Rが飛び出しキーパーと接触(?)しながらも押し込み得点(1-2)
残念ながら、ここで時間切れ、反撃が遅過ぎた(>_<)

(2)二つ橋 0-3
FW:ST
MF:R・6年・6年
DF:6年・6年・SM
GK:Y
Yが志願しキーパーに再挑戦!
4分、10分・13分に失点

(3)キッカーズ 0-0
FW:6年
MF:TI・6年・6年
DF:Y・R・6年
GK:ST

(4)二つ橋 2-1
FW:6年
MF:SM・Y・6年
DF:6年・6年・TI
GK:ST
5分 STのジャンボキック→Yのシュートで先制(1-0)
7分 失点(1-1)
9分 6年が右サイドからフワッと浮き球で折り返しYのヘディングシュート(2-1)

(5)キッカーズ 0-3
FW:6年
MF:6年・6年・R
DF:SM・6年・ST
GK:6年
10分、11分、13分と連続失点

(6)二つ橋 1-3
FW:SM
MF:6年・R・TI
DF:6年・Y・6年
GK:6年
7分 CKをキーパーが弾き出せず失点(0-1)
8分 右サイドを突破したTIが角度のないところからシュート(1-1)
8分、10分 失点(1-3)

(7)キッカーズ 4-1
FW:6年
MF:6年・ST・6年
DF:R・SM・6年
GK:6年
1分 6年の折り返しにRの超ループシュートで先制(1-0)
5分 失点
6分 Rのシュートのこぼれ球を6年が反応しシュート(2-1)
12分 Rにこぼれたのを6年(原文ママ)
13分 6年

全体的に悪くはないが決め手に欠ける1日
局面ごとに見ると良いプレーだが連携が不足気味だった気がします
縦のくさびパスやワンタッチで裏へ抜け出すプレーなどがありましたが
その先でシュートが撃てません
もっと得点をイメージしたプレーが今後の課題でしょうか?
リクエストしたサイドチェンジも見せてくれなかったし・・・(>_<)

そんな中、Y(2点)と6年(1点)の得点が光ったと思います
特に6年の得点は内田特別コーチも成長の早さに驚いてました!

審判対応で走り回ってくれた内田特別コーチ
監督として選手達に向き合ってくれた中野コーチ
そして酔っ払いを優しく受け入れてくれた皆様
本当にありがとうございましたm(__)m

6年 ・先を読んでトラップを考える、前線に近い位置でも意識しよう
・やっぱり課題はシュートか?!トラップミスが殆どないのがスゴイ
・体をぶつけたり、ぶつけられたりと大迫力のプレー
・ボールキープをさせてもらえなかった一日、色々考えてみよう
・運動量もあり、ボールカットからのシュートあり(惜しかった)と活躍
・ちょっと守備意識が高過ぎてオーバラップがなく寂しかった

SM・・・ちょっと体調崩し気味なのか夏バテなのかキレが悪かった
 ロングシュートの意識は一番高かった
ST・・・パスに意識が傾いていたが、ターンからのドリブルも見たい
 何気にトラップが上手くなってました
TI・・・突進力のあるドリブルだけでなくキープするドリブルも意識して欲しい
 左足でもシュート撃とうぜ!
Y・・・ちょっと流れに置いて行かれる時間帯もあったが
 波に乗った時のプレーを忘れずに次へ活かしてください
R・・・6年同様かなりマークされておりフリーでプレーさせてもらえませんでした
 トラップからのターンをもう少し意識すると抜きやすくなると思う

早ければ来週からFAリーグが始まります
直すべき点は修正し、公式戦にぶつかって行きましょう



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する