fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2017/6/4 区大会

区大会はトーナメントで開催されます















【区大会1回戦】vsAZK(A) 1-4
FW:R
FW:TI
MF:6年・6年
DF:SM・6年・6年
GK:Y
6分 Yが弾いたボールがバーに跳ね返り、更にYに当たってゴールイン(0-1)

FW:R
FW:6年
MF:6年・6年
DF:SM・6年・6年
GK:Y
12分 Rが値千金の同点ゴール(1-1)
13分 不用意なファウルから直接右隅に決められ逆転(1-2)
16分 失点(1-3)
20分 ラストプレーのCKを決められ失点(1-4)

【TRM①】vs奈良 0-2
FW:6年
FW:6年
MF:SM・TI
DF:6年・6年・Y
GK:6年
7分・10分に失点

【TRM②】vs田奈 0-0
FW:6年
FW:6年
MF:6年・Y
DF:6年・R・TI
GK:6年

【TRM③】vs奈良 1-0
FW:R
FW:6年・TI
MF:6年
DF:SM・6年・Y
GK:6年
6分ぐらい TIが地を這うシュートで先制(1-0)

【TRM④】vs田奈 0-0
FW:TI
FW:6年・R
MF:6年
DF:6年・6年・6年
GK:Y

※区大会は20分ハーフ、TRMは全て15分x1で実施


SM
→良いプレーと悪いプレーがはっきり出たゲームだった気がします
 グランド状態が悪かったのもあり、パスカットからのドリブルが失敗してましたが
 空中のボールの扱いは空振り以外は良かったです
ST
→早く復帰して下さい、お願いしますm(__)m
TI
→暑さに負け熱中症気味、まだ夏の試合は続くので気を付けて行きましょう
 どういうプレーを求めているのかベンチでコーチ達と話し合いができるようになり
 ちゃんとその成果をグランドで発揮するなど頑張ってました

→初じめの3分は全く集中できていなかったが、セーブする度に良くなりました
 1失点目もしっかり反応できていたので運が悪いだけ
 TRMのフィールドとしてはボールを離すのが早過ぎて周りが付いて来れません

→かなりバテてた筈なのに一瞬のチャンスに向かって動き出す切り替えが凄かった
 今年はボールを収めることができず苦労してます
 どうやってボールを持った際に振り向けるか勉強して行きましょう

全体的にはやはりベンチ要員が1名だったのが厳しく
後半の最後は足が動いていませんでした(こんなコメントを以前にも書いたような・・・)
声を出すだけでなく自分からプレーに関与していけるようにしましょう!



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する