fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2017/5/14 FAリーグ④

FAリーグ4日目です





















【横浜東】◎2-1
FW:6年
FW:6年
MF:R・6年
DF:SM・6年・6年
GK:Y
1分 Rのシュートで先制(1-0)
14分 6年のパスにRが合わせ追加点(2-0)

FW:6年
FW:6年
MF:R・6年
DF:SM・6年・6年
GK:Y
12分 失点(キーパーの処理ミス?)

【東汲沢】◎2-0
FW:6年
FW:6年
MF:R・6年
DF:TI・6年・6年
GK:ST
惜しい展開はあるもののゴールネットは揺らせず(>_<)

FW:R
FW:6年
MF:6年・6年
DF:SM・6年・6年
GK:ST
1分 6年が右サイドの角度のないところからシュートで先制(1-0)
12分 SMのロングシュートで追加点(2-0)

【若葉台】◎5-1・・・練習試合
FW:6年
FW:TI
MF:6年・Y
DF:R・ST・6年
GK:6年
5分 なぜかサイドバックのRが最前線でボールを貰いシュート(1-0)
10分 キーパーが6年のシュート跳ね返したところ更にシュート(2-0)
13分 6年が持ち込みパス交換からシュート(3-0)

FW:6年・6年
MF:Y・ST
DF:6年・6年・SM
GK:6年
5分 失点(3-1)
9分 6年がハットトリック達成(4-1)
10分 6年→Yのシュート(5-1)

SM
→今日もサイドバック&母の日シュートのプレゼント付きの大活躍
 全体のバランスを見ながらポジションを微妙に調整できてました
ST
→キックの精度が良くなったようで、狙う意識がGOOD
 接触プレーを恐れずフェイントやボールキープが出来てました
 ケガに注意!しっかり治して下さい
TI
→去年の視野の広さが今年は活かせていない感じ
 点を取る意識の強さは良いのだが、強気一辺倒ではなく相手の裏をかけ!

→失点は十分反省していましたがルールをしっかり覚えて味方につけよう
 足は早いのに一歩目の出だしで躊躇するのが勿体無い
 ゴール前でもミートを心掛ければ大丈夫
 最後の得点のように落ち着いてプレーすればゴールの量産可能

→先制点でガラッと雰囲気が変わったので(私的には)本日のMVPです
 疲れが出るとプレーが荒くなる悪いクセと左足シュートを
 今年のうちに覚えて行きましょう!


練習試合の若葉台戦は、FAリーグで出番が少ない選手をメインにしてみました
点を取るのは悪いことではないが、自分の役割を理解することも重要
という意味で点を取ったのにRは交代させました
(他に出したい選手がいたのもありますが・・・)



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する