fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2017/4/23 FAリーグ②

FAリーグ2日目です





















【文庫FC戦】2-4
FW:6年・R
MF:6年・6年
DF:SM・ST・Y
GK:6年
2分 ギャップに走り込まれ失点(0-1)
4分 左サイドを突破され中央に折り返しシュートで失点(0-2)
5分 Rのシュート(1-2)
8分 前線でRがボールを奪取しシュートで同点(2-2)
14分 右サイドを突破され中央に折り返しシュートで失点(2-3)

FW:R・6年
MF:6年・6年
DF:TI・ST・Y
GK:6年
8分 右サイドからシュートで失点(2-4)

【かながわクラブ戦】0-6
FW:6年・R
MF:6年・6年
DF:TI・6年・SM
GK:Y
5分 左サイドを突破され失点(0-1)
12分 DF裏にパスを通され失点(0-2)

FW:ST
FW:6年
MF:6年・6年
DF:TI・6年・6年
GK:Y
0分 中央をドリブル突破され失点(0-3)
3、9分 失点(0-5)
13分 STのトラップミスに付け込まれ失点(0-6)

文庫戦
・予想以上に善戦したが、それだけで終わってしまった
逆転できるところまでイメージ出来た選手が何人いたかが問題
・近過ぎるMFのポジション修正が行われ縦へ連動した動きがでてきた
・相手チームの両サイドの動きが良過ぎた(>_<)
・先週に比べ面白い試合で観戦者も楽しめたが、もう一歩!

かながわ戦
・体力、技術共に格上
・攻撃がワンパターンでシュートに持ち込めない
・リスクを冒して点を取りに行くイメージ共有ができなかった
・集中力が切れた

6年
・まだボールや相手を怖がっている、ボールの移動が少ない
・足下のボールを一定範囲内で動かすのは上手い
・今日も若干怖がっていたが、心を鍛えよう
・サイドバックとしてはオーバーラップが不足
・大分連携が形になってきたが、1試合目前半は守備的過ぎてFWが孤立
・縦への動きが出て来て、攻撃にスイッチが入った
・カンフーキックでボールをキープできないなら、別の手段も考えよう
・ナイスキーパー、もう少し声出しが欲しい、キャッチングが上手い
・DFとしてはもう少し視野と、キックの正確性が欲しい
・良い位置にはいるのだが、味方からパスが来ないのを待ってるだけでなく貰いに行こう
・トラップも上手くなって来たので、オフサイドを集中的に覚えさせます

SM
・今日は相性が良くなかったようで、簡単に抜かれてしまいました
・あえて指示は出さず本人に考えさせてみました
ST
・身体をはったプレーは良かったが、凡ミスがチラホラあったのが反省点
・FKの弾道が良かったので、是非繰り返し練習をして合わせる選手を育成したい
TI
・コマ不足の為、今日はサイドバックで起用
・カット→縦への意識が一番強かった

・ミラクルセーブは集中力不足で見せてもらえませんでした(残念)
・逆サイドから攻められた時の対応優先度がバラバラ、経験を積ませたい

・意地でもぎ取った2得点に拍手を送りたい
・後半の最後に体力切れでチャンスの逃したが、走り込みをさせる気はないので
 もう一枚得点感覚に優れた選手が欲しいところ



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する