
本日は最高の天気と素晴らしいグランド、市長杯に4・5年合同チームで挑戦
快く車を出してくれた、Uコーチ&Yコーチありがとうございます
Yコーチには副審まで対応していただき感謝&感謝です
岩崎FC戦 ●1-4

快く車を出してくれた、Uコーチ&Yコーチありがとうございます
Yコーチには副審まで対応していただき感謝&感謝です
岩崎FC戦 ●1-4

【岩崎FC戦】(相手は全員5年)
FW:5年
MF:5年・5年・R
DF:5年・5年・TI
GK:Y
6分 CKでフリーの選手に合わせられ失点(0-1)
8分 5年の独走ドリブルで得点(1-1)
9分 ペナルティエリア内で寄せきれずシュートを撃たれ失点(1-2)
1x分 ゴール前のボールの受け渡しに失敗し、相手FWが押し込んで失点(1-3)
FW:5年
MF:5年・K・R
DF:5年・5年・SM
GK:ST
4分 ゴール正面からミドルシュートを撃たれ失点(1-4)
ミスはあったものの4年生は個々の得意な面が出ており
十分来年も期待できるプレーを見せてくれました
K
→体格差がある相手に果敢に挑戦し、自由にボールを触れせない
キープは難しかったがボール支配率的にはかなり貢献
TI
→本日も黙々と体格・スピード共に優る相手にも関わらず良いプレー
5年が近付き過ぎて逆にプレーし難い感じ
SM
→ちょっとしたミスはあったが、いつも通りパスカットからのカウンターを狙う活躍
その先が今日はつながらなかったのが残念
Y
→本日も声でチームを後押し、しかしチームが全く反応してくれない一日(>_<)
声だけでなく、キャッチング・ジャンボキックも素晴らしかった
後半の右MFはちょっとボールを待ち過ぎた点が反省かな?
ST
→1失点はあったが、2~3点は防ぐ大活躍
相手DFの裏に落とすジャンボキック×2は素晴らしかっただけに
それに反応できなかったFWに反省を求めたい
R
→右サイドで5年生を相手に引けを取らないどころか、更に上を行ってました
本来であれば、県大会のように中央で味方が待ってくれるのだが
今日は連動した動きが無いため、抜いても誰も反応せずチャンスが拡がらない
DFを5年で固め左サイドにKやSTを配置した方が良かったのではと反省中
一番頑張ってたのに、活かす采配ができずゴメンネ
※ ※ ※
現U10のようにチームとして熟成できている訳ではないので
各自が100%の力を出すことと走り負けないことを指示して送り出すも
競らない、走らない、プレー(判断)が遅いと必死さが感じられないゲーム展開となり
更に相手に先手を取られると消極性が増して、悪循環なゲームとなってしまいました
伸び伸びとやってくれたら、こんなことは書かないのですが
何度失敗しても積極的なプレーでチームに貢献できる選手になって欲しい
スポンサーサイト


