fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2016/11/27 区大会(3日目)

区大会3日目、現地に着いたとたんパツポツと雨が降り始め
気温も下がって来ましたが、選手と応援団の熱気で頑張りました
三日目はHIP.SC様との対戦です











※天候の影響で写真が殆ど撮れませんでした(>_<)

現地に着いた頃から雨がポツポツ降り始め
いつ土砂降りになるか心配しながらのゲームでしたが
本日もたくさんの応援ありがとうございました

HIP戦 ●0-2
FW:3年
MF:3年・ST・R
DF:K・TI・SM
GK:Y

12分 ゴールほぼ正面でFKを献上、相手の素晴らしいシュートで失点(0-1)
14分 一瞬マークに付くのが遅れた隙にミドルシュートで失点(0-2)

FW:3年
MF:3年・ST・R
DF:K・TI・SM
GK:Y

「寄せを速く」という指示に最初から運動量を上げていきましたが
試合巧者のチームだけあって些細なミスを見逃さず点を奪われてしまいました
我々も右サイドのRを中心にサイドから攻め上がり
相手キーパーの肝を何度も冷やしましたがネットを揺らすまでには至りません(>_<)

寄せの速さは今大会一番良かった
また4年を中心に体を張ったプレーで春の区大会優勝チーム相手に良い経験ができたと思う

3年
→病み上がりで痩せており心配でしたが左MFで出場
 体格差的に厳しかったが一生懸命頑張りました
→今日は積極的なプレーが多く、ボールから逃げないところが◎
 攻守の切り替えのタイミングに迷いがなく裏からの飛び出しも良かった
→ちょっとプレーが大人しかったので、予定より早目に交代
 プレー自体悪くはなかったが、周りとあっていなかった感じが残念(T_T)
→相手の4年生に負けることなくサイド攻撃を防いでくれました
 カット直後に強いパスが出せるようになると嬉しいなぁ
→運動量と体を張ったプレーで相手をかき回す大活躍
 STとの連携も意外(?)にはまってて良かったです

K&SM
→二人共両サイドからの攻撃を最後まで防ぎ切り本当に頑張ってくれました
 この二人が1対1で勝てる前提で試合を組み立てたので影のMVP
ST
→体格差を活かされないよう中央で起用、運動量が足りないと最悪の結果になるところだが
 今日はボールへの反応も良く、相手の攻撃の起点を何度も潰してくれました
TI
→常に冷静に流れを読み、右に左にフォローに回り堅い守備陣を作り上げました
 今までは1人で対応していたが、味方を上手く使ったプレーが印象的

→病み上がりで心配だった選手その2
 前日の練習から集中できており安心してゴールを任せました
 2失点で抑えられたのもキーパーと守備陣の連携のおかげです

→初っ端から集中してファインプレー連発
 得点できなかったのは運の悪さ?それとも相手キーパーの運が良かった??
 「俺が出そうなボールに懸命に走るから中央に誰でも良いから来てくれ」
 という発言に成長を感じ感動中

------------------------------------------
確定1位:HIP 6勝(勝点18)・・・終了
暫定2位:みたけ 3勝1敗1分(勝点10)
暫定3位:しらとり 3勝3敗(勝点9)・・・終了
暫定4位:鉄 2勝1敗1分(勝点7)
暫定5位:市ヶ尾 2勝3敗(勝点6)
暫定6位:鴨一 1勝4敗(勝点3)
暫定7位:もえぎ野 0勝5敗(勝点0)

現時点で3位以上は確定、逆転の可能性があるのは2試合を残した鉄FCのみ

得失点差の関係で有利な状況ですが
最終戦(vsもえぎ野)もキッチリ点を取りに行き勝ちましょう!

土曜まで皆が体調を崩さず、ケガのないことを祈ってます!



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する