fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2016/6/12 区大会

区大会(トーナメント戦)が始まりました
去年は初戦敗退でしたが今年は粘って全員サッカーができるか?


























本日もたくさんの応援やジャグ・氷の協力ありがとうございます
また朝から練習→公式戦と長丁場でしたが
選手が集中して練習やゲームに取り組めていたのが勝因だったのではないでしょうか?

【区大会2回戦】対元石川R戦 2-0
FW:R
MF:3年・TI・ST
DF:3年・SM・T
GK:Y
3分 STのCKにTIが飛び込みダイレクトボレーで先制(1-0)
11分 YのジャンボキックにSTが走り込みキーパーの頭を越す
 フワッとおしゃれなシュートで追加点(2-0)
14分 ゴール前の競り合いで相手キーパーにSTが倒されPKゲット
 自身で蹴るも左サイドに外し得点ならず(2-0)

FW:R
MF:3年・TI・ST
DF:3年・SM・3年
GK:Y

8分 左サイドの2名を3年にチェンジ
10分過ぎに運動量の落ちてきたST→3年にチェンジする予定が
ゲームに見入ってしまい気が付いたら14分過ぎ
急いで交代票を作りましたが、本部に向かったところでタイムアップ(ごめんなさい

後半点は取れませんでしたが、最終ラインを高く保ち
集中して守備ができていました
前半から飛ばしていたRとSTの運動量が落ちたところで
右サイドから攻め込まれるパターンが増えましたが
SMを中心に3年も活躍し完封勝利です

サッカーはなぜか2点差からの逆転が多いというジンクスがあるので
3点目を取ってから交代カードを切りたかった、そいういう意味ではPKを外したのか痛すぎる(>_<)
後手後手に回ってしまい全員を出せなかったのは監督としての采配ミスです
ごめんなさいm(__)m

3年
・午前の練習で泣いてたのでどうなるか心配でしたが自ら復活してくれました
・体を張ったプレーで最終ラインをきっちり守り、シュートも撃つ活躍
(常にゴールを意識するのはGOOD)
・後半から右DFで出場
STの戻りが遅くなったラスト10分も集中してプレーできてました
・今日はトラップミスが多かったかな?その分次のプレーが遅くなるので気を付けよう
・気持で負けないプレーでスタメン起用決定
・ゲームでも強気のプレーで左サイドを走り切りました
・ゲームが始まるまでは左サイドの3年二人が一番心配でしたが
1対1に負けず、相手FWに仕事をさせませんでした
・逆サイドからボールを貰う為の声がもう少し欲しい
・ちょっと元気がなく見えたので、スタメンを譲ることとなりましたが
怖がらずチャレンジするプレーができるはず、次戦で爆発を期待

ST
・アシスト1、得点1の大活躍(あんなおしゃれなシュートが撃てるの知らんかった)
・怪我のせいか後半戻りが遅く、守備陣(SMとか)に迷惑をかけたのはマイナスポイント
・PKで枠を外したのは初めて見た気がするが、緊張してたから?!
TI
・「当てるだけで良いんだ!」と日頃言ってますが、それが一番難しいのも分かってます
それを本番で披露してくれチームに勢いを付ける活躍
・Rと共に早めのボールチェックで中盤を相手の自由にさせない運動量も拍手!

・ナイスキーパー、今日は落ち着いたプレーが随所にみられました
・ジャンボキックの精度は今後の課題だが、反応してくれるチームメイトがいるのだから
頑張って練習してみてください
SM
・センターバックだけでなく左サイドのフォローも依頼
・今日はトラップミスが殆どなくベンチを慌てさせるシーンもありません
・周りを使うだけでなく、先読みしてボールを奪取してくれ頼もしかった

・最前線からの守備で何度もボールを奪取するなど攻撃面以外でも活躍
・右に左に動きまわりサイドから攻撃を作り、得点こそなかったが良いプレーでした
(バー直撃とかギリギリオフサイドとか運もなかった?!)

・残念だったのは気を付けるよう約束したファウルスローがあったこと
・ハイボールの処理はまだ難しいが、キック力や判断力も付いてきました
・たまに何をやればよいのか真っ白になる時があるが、分からなかったらボールを追ってみよう



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する