
今日は暑かったが湿度が高くなくて風もあったスポーツ日和
81杯の初戦は榎が丘F様をホームに招待して開催
U8/U10合同なので先輩としてカッコ悪い姿は見せられないプレッシャーの中
全員で走り抜き見事なゲームでした(このゲームが毎試合できれば・・・)



81杯の初戦は榎が丘F様をホームに招待して開催
U8/U10合同なので先輩としてカッコ悪い姿は見せられないプレッシャーの中
全員で走り抜き見事なゲームでした(このゲームが毎試合できれば・・・)





本日も応援ありがとうございました
天気の良い日は日焼け止めだけでなくママ達も給水も忘れないでください
本日は81杯×1、練習試合×2を実施しました
81杯 ◎9-0
FW:R
MF:3年・K・ST
DF:SM・TI・T
GK:Y
開始早々1分にゴール前の混戦状態から3年のシュートで先制(1-0)
5分にSMのスローインにKが合わせ追加点(2-0)
5分に混戦状態から今度はRが足を振りぬきダメ押し(3-0)
12分にSTからのセンターリングにKがシュート(4-0)
カウンターから失点のピンチもあったが、今日は集中してた
GKのYが飛び出し体を張って阻止するスーパープレーもあり無失点で前半終了
FW:3年
MF:3年・K・ST
DF:SM・TI・T
GK:Y
本来は3年と丸ごと変えたかったが公式のリーグ戦なので
4年メインは変えず得失点差を稼ぐため
ワントップで動きの多かったRを一時休ませた布陣
2分にSTのシュート(5-0)
8分にGKのYが蹴ったクリアボールにKが飛び込みシュート(6-0)
10分にR(7-0)、12分にST(8-0)、13分にR(9-0)
足を動かせ
止まってプレーするな
声を出せ(特にGK)
ゴールを見て(意識して)プレーしろ
グランドを広く使え
などなど普段うるさく指導していることが完璧にできたゲームでした
(※先週とは真反対!)
2ゲーム目 ◎4-0
FW:Y・3年
MF:3年・3年・3年
DF:K・TI
GK:R
危なげない展開だが、点の匂いがしない前半
動いているが連動せず一歩が届かない感じでもどかしい・・・
DFのオーバーラップがないのが攻め切れなかった一因かも?!
FW:Y
MF:3年・3年・3年
DF:SM・ST・R
GK:3年
0分にSMからの縦パスに3年が反応し先制(1-0)
4分にRの積極的なミドルシュート(2-0)
11分についに3年生同士のコンビネーションから得点(3-0)
12分に3年のセンターリングを相手DFがクリアミスしオウンゴール(4-0)
3ゲーム目 ◎10-0
FW:TI
MF:3年・T・3年
DF:3年・3年・3年
GK:SM
1分にTIがドリブルから横へ流し、走り込んだ3年のシュートで先制(1-0)
更に2分、6分とTIの連続得点(3-0)
8分に3年のシュート(4-0)
15分に3年のシュート(5-0)
FW:K・Y
MF:TI・R・SM
DF:T・ST
GK:3年
1分にTI(6-0)
6分にYのヘディングシュート(7-0)
7分にまたもYのシュート(8-0)
13分に3年のシュート(9-0)
15分にゴール前の混戦で3年がヘディングで押し込み(10-0)
3年
→最後の最後でやっと動き出してくれました
目の前にボールがあれば動いてくれるのが分かったので次回から工夫します!
→プレー中だけでなくベンチでも積極的でGOOD
フィールドだけでなくGKも落ち着いてプレーできてます
→やっと点を取れたね(万歳)
これからも積極的なプレーを期待してます
今日は転んでなかったのが好調の原因?!
→ポジションが良くドリブルも果敢にチャレンジ
先週とは比べようもない素晴らしいプレーでした
→トラップの良さが得点につながってますね
トラップから次の動作をもうワンテンポ早くできればハットトリックも夢じゃない
→今日は守備面でかなり助けられました
そろそろ色々感じ始めてるようなので練習で仕込みたいと思ってます
→ヘディングはまだ怖いよね(無理しなくて良いよ)
でも体のどこかに当てる努力は必要(胸とか肩とか・・・)
ドリブルすると足元しか見えてないので敵が集まって奪われるパターン多し
T
→キャプテンご苦労様、まずは声を出して皆を鼓舞しよう!
運動量が多くプレーの展開を読めるようになってGOODです
その半面ポジションの大切さを忘れてしまう時があります
TI
→守備に攻めに大活躍、ハットトリックおめでとう!
ボールの落下地点を読むのがスゴク上手くなりました
SM
→守備面の要&サイドからのドリブル突破が素晴らしい
たまにポロっとミスがあるけど、しっかり自分で追いかけるのがGOOD
K
→ハットトリックおめでとう!
中盤を制覇してくれサイドの選手がかなり楽になりました
Y
→いつもと違いGKの飛び出すタイミングが集中できてました
ラストゲームはハットトリック宣言したが惜しくも2得点
他の選手も出したかったので交替させちゃいました、次回に期待!
R
→ハットトリックおめでとう!
ミドルシュートとか周りを見た上でプレーができてたね
独善にならならい積極性を今後も活かして行きたいので今日のプレーを忘れないで欲しい
ST
→序盤は相手DFを恐れてチャレンジが少なかったが
途中から縦への突破でDFラインをズタズタに切り裂きました
CKも良かったが、今日は中央で合わせる選手がいなかったね
スポンサーサイト


