fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2016/2/13 市ヶ尾戦

市ヶ尾FCブリーオ様に招待していただき青葉スポーツプラザで練習試合を実施しました
本日は1~3年で1・2年チームと2・3年チームに分かれて(?)交互にゲームを行いました



























二月とは思えない気温で、しかも風がすごかったです(>_<)
本日実施した市ヶ尾戦は2勝1敗2分という結果でした

【1ゲーム目】 2-2
FW:T
MF:Y・K・R
DF:TI・ST・SM
GK:2年
予想通りエンジンのかかりが遅く、4分・8分と失点(0-2)
2失点してからは動きも良くなり互角以上のボールキープ率
12分にTIがクリアしたボールにRが逆サイドから走り込みシュート(1-2)
14分にYのスローインからR→Kとつながり同点弾(2-2)

【2ゲーム目】 2-2
FW:SM
MF:K・ST・TI
DF:T・R・Y
GK:2年
2分にSTのCKへSMが飛び込み先制(1-0)
その後なぜか失速し、6分・12分と失点で逆転(1-2)
14分にSTのCKへ今度はKが飛び込みヘディングシュート(2-2)

【3ゲーム目】 2-0
FW:ST
MF:T・TI・Y
DF:R・K・SM
GK:2年
そろそろ勝って帰って来いと送り出した3ゲーム目
左サイドからRが高々とボールを打ち上げGKがファンブルし先制(1-0)
6分にTIが2列目から飛び出してシュートで追加点(2-0)

【4ゲーム目】 0-3
FW:K
MF:SM・R・ST
DF:T・Y・TI
GK:2年
足が止まった4ゲーム目
動いていたのは最初の5分だけ、チャンスはあったが決めきれず失速
7・8・12分に失点し敗戦(0-3)
先週のように気持ちで負けたゲーム(T_T)

【5ゲーム目】 1-0
FW:TI
MF:R・Y・ST
DF:SM・K・T
GK:1年
時間が余ったので追加実施となった最終ゲーム
RとSTに再度を広く使って来いと送り出しました
開始早々に左サイドをRがドリブル突破、そのままネットを揺らし先制(1-0)
右サイドのSTも何本か中央に放り込むが枚数が足りずシュートに至らない
Kと1年生GKの活躍もあり何とか失点で抑えて勝利となりました

---------- ---------- ----------
守備が全体的にプレーが軽く相手にプレッシャーを与えられないのが失点の多い原因
・背中を見せて飛び込みフェイントでかわされる
・足だけ出して体を使わない
・相手の後ろを何となく動くだけの守備アピール(実際は役に立っていない)
・ズルズルと下がってしまいDFラインを上げられない などなど

攻めの時は積極的に裏へ飛び出しボールをもらったり
縦へドリブル突破し中央へ折り返したりシュートしたり
サイドチェンジをするなど各所に良いプレーがありましたが
そろそろ守備も鍛えないとダメかなぁ?って感じです
※今年の守備面は4年生に負うところが多かったので、これからの成長を期待!

良かった点
・失敗をお互いに責めず(ある程度)フォローできたこと
・4年生抜きでもサッカーが成立していたこと
→約1年やってきたプレーが4年抜きでもある程度形になってました
・流れの中での得点は少なかったが、セットプレーのイメージが共有できていたこと

---------- ---------- ----------
2・3年の試合は2年にGKをお願いし
1・2年の試合は3年がGKをお互いに出し合う形でした

GKのプレー自体は時間的に余裕がなくチェック仕切れませんでしたが
Yのファインプレーが続出していたのが印象的でした
上級生にGKを任せている分、1・2年生が伸び伸び楽しそうにサッカーしていたのも印象的

---------- ---------- ----------

君はもっと余裕を持ってプレーできる選手です
焦らず相手の挑発にのらず周りを見てプレーしよう
何はともあれ7得点中3得点を稼いでくれて感謝


今日は後ろに下がりながらのプレーが多かったのが×
今までのように失敗しても良いから、前へ前へプレーするのを忘れずに

TI
確実に取れる時しかボールに寄せないのはマイナスポイント
プレッシャーをかけてミスを起こさせボールを奪うアクティブさが<欲しい
DFの時も前の選手を追い抜く動きをドンドン見せてください


久し振りの試合を楽しんでるのがスゴク良く分かりました
周りから任され過ぎて孤立してしまう時がありましたが
自分からも声を出して周りを使ってみよう

SM
今日は守備で一番怒られてました
5・6年になるまでに背中を向けるクセは何とか解消させましょう
シュートの時はあと1歩(半歩)踏み込んでボールをミートすると決まると思う


すごく伸び伸びプレーしてたのは気のせい?!
初のオウンゴールも含め集中力が途切れるのが失点の原因
守備は15分集中し続ける必要があるのでこれからガンバロウ!

ST
すぐサボるのは良くないと思う
何となく僕やってま~すというプレーが多過ぎ
そんなに走りたくないならベンチを暖めるのはどうですか?
選手でなくマネージャという役割もあるよ(怒)
もうSLではないので適当蹴りはやめようね

基本的に走らない選手は余り好きではありません
手を抜く選手は大嫌いです
ボールを取られても、シュートを外してもOKです
ただし、その後のプレーが大事
取られたら取り返す!外したらもう一度シュートを狙っていきましょう!!

コメント追記(2016/2/19)

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する