fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2015/09/21 市大会(3日目)

市大会3日目
暫定1位との直接対決がある大事な一戦
気持ちで負けるな~

和泉FC ○5-0
城郷SC ○2-0























本日もたくさんの応援ありがとうございましたm(__)m
ベンチのコーチからだけでなく、反対側からの応援が特に熱かった
4年コーチの腹に響く声だけでなく、他のコーチ達の声もちゃんと聞こえてました
そしてママ達の応援も昨日以上にあって、子供達の背中を押してくれました

【和泉戦 ○5-0】
FW:4年
MF:4年・4年・R
DF:TI・4年・4年
GK:K

開始早々2分に右サイドのRがドリブルからミドルシュートを決め先制(1-0)
6分にはペナルティエリア内で4年同士のパス交換からゴールへ流し込み追加点(2-0)
直後の7分には技有ループが本日も決まり更に追加点(3-0)
前半終了直前にダメ押しのシュートでハットトリック完成(4-0)

FW:ST
MF:4年・R・SM
DF:TI・4年・4年
GK:K

昨日のケガが心配&2戦目の為の体力温存も兼ね
4年をベンチに戻し、STとSMを投入して後半開始
相変わらず危なげないDF陣の堅守で安心して観れるゲーム展開
良い攻めはあるが惜しくもゴールネットを揺らせない(>_<)
1日目とは違い後半も点を取って終わりたかったので
(もう一度出るとウルサイ)4年を残り5分で再投入
審判打ち合わせで良く分からなかったが、有言実行の5点目を決めたところでタイムアップ


【城郷戦 ○2-0】
FW:R
MF:SM・4年・K
DF:4年・4年・4年
GK:ST

初日、二日目と暫定1位をキープ中のチームと対戦
身長もキック力もあり脅威だが、勝たないと先がない崖っぷちなので勝つしかない!
とにかく気持ちで負けず足を動かし続けるよう指示を出し送り出しました

7分に1試合目同様エリア内で4年同士のパス交換が成立し
体勢を崩しながらもゴール右スミへ流し込み先制(1-0)
10分に一度休ませる為、ワントップのRをYへ交代
一進一退の攻防でGKの体を張ったファインセーブが飛び出すなどの活躍もあり1-0のまま前半を終了

FW:R
MF:SM・4年・TI
DF:4年・4年・4年
GK:ST

Rをワントップに戻し、疲れの見えたKとTIを交代
ポジションチェンジするため一度ベンチに戻し再投入するなど積極的に選手交代を活用
他にも途中でSMを投入したり、R→Y→Rと交代するなど
全員参加で運動量の少ないところのフォローをメインにサポート

前半同様一進一退の展開が続く中、10分過ぎにペナルティキックの大チャンス
普段の練習通り(?)惜しくも右のポストを直撃し失敗(>_<)
終了直前の13分過ぎにエリア少し手前でFKのチャンス!
PKを外した直後だが、今度はクロスバーをかすめつつネットを揺らし名誉挽回(2-0)
残り時間をきっちり守り抜き2連勝!!


左サイドはがっちり守りつつ、奪ったボールをすかさず縦パスで味方へつなげ
危ない時は無理せずタッチラインへ逃げるなど
1対1に負けないだけでなく周りも良く見えてました

右サイドは、4年中心にSMも参加した形で早め早めのチェックを行い運動量で圧倒

中央付近は縦のポジションバランスが良く、お互いにサポートしながらプレー

サイドで起用されたK、SM、TI達は味方のシュートに対して何度もGK前まで走り込んだり
ボールを受けると果敢に縦へ突破をチャレンジしてくれました

ワントップのRとYはとにかく走り回って相手に余裕を作らせません

DF陣は4年を中心にGKのSTも一歩目の反応の早さと体を使って守り切りました



最終的には得失点差の争いになるので
残り1試合も悔いの残らないよう最後まで集中して頑張ろう!



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する