
市大会2日目
1試合1試合を大切に集中してゲームを楽しもう
帷子SC ○3-2
中沢SS-B ●1-2

1試合1試合を大切に集中してゲームを楽しもう
帷子SC ○3-2
中沢SS-B ●1-2







【帷子戦 ○3-2】
FW:4年
MF:4年・4年・R
DF:SM・4年・4年
GK:Y
昨日の練習の雰囲気そのままで強そうなオーラを放ってました
13分に右サイドを突破したRのクロスに合わせ先制!
全体的に優勢のまま前半を折り返す
後半も追加点を目指すが逆に点を奪われ1-1の同点
そこでやっと皆のエンジンが動き出しSTを上手く囮に使って縦への突破
GKの頭を超すループシュートで2-1と逆転
更にGKの横を冷静に流し込むシュートで追加点(3-1)
本当のこのまま終わりたかったが、相手の必死の反撃があり
終了直前に失点し3-2
最後まで攻め込んだがアディショナルがほぼ無い状態で無情のタイムアップ
2連勝で、応援団もホッと一安心
【中沢戦 ●1-2】
FW:T
MF:4年・4年・4年
DF:TI・ST・K
GK:4年
3連勝を目指しつつ、スタメンを大幅に変更
3分に相手センターサークル付近でFKを獲得
直接ゴールを狙い、相手GKの手を弾いてゴールで先制!
直後の4分に緊張がMAXを超えたGKが痛恨のパントキックミス(T_T)
相手FWの目の前に転がってしまいシュートを撃たれ失点で同点(1-1)
反撃を試みるも最後のシュートが良い形にならない
皆が焦り始めたところカウンターからの失点で1-2で前半終了
ハーフタイムでは、みんながまだ勝利を目指していることを感じつつ送り出しました
後半早々に相手選手と交錯があり負傷退場(>_<)
6対4くらいで優勢には進めているが点を取れず、逆に焦りで連携が乱れ
オフサイドでチャンスを潰す自滅パターンでタイムアップ
【反省の弁】
2連勝で私が調子に乗って選手に無理をさせてしまいましたm(__)m
2点目を取るべく相手より先に動けなかったのが采配ミス
T・STだけでなくGKもが公式戦で初ポジション、やっぱり3人同時はやり過ぎでした
まだまだ順位はどうなるか分かりません
1戦1戦を大事に1つづつ勝ちを目指して行きましょう!
スポンサーサイト


