
市大会3日目、勝利を目指し今日も頑張ります
ゆりのきFC戦 ●0-4
FCサンダース戦 △2-2


試合直前のリラックスタイム
ゴール直後の喜び
ゆりのきFC戦 ●0-4
FCサンダース戦 △2-2










【ゆりのきFC戦】●0-4
最終順位2位のチームはやはり強かった(1位はEMSC)
両チームとも動きが堅い状態で始まりましたが
先に目覚めたのは相手チームでした
DFやMFが頑張っていたが中盤でボールを奪えず防戦が増え
9分にゴールキックを読まれカットされたところを押し込まれ失点
勢いに飲まれ11分にはCKから失点(このプレーは相手も上手かった)
ハーフタイムで修正を図るも後半5分、13分に失点し0-4で敗戦
1点が入るまではほぼ互角だっただけに残念な試合でした
【FCサンダース戦】△2-2
今大会の最終戦、勝てば順位浮上のチャンス
1試合目とは異なり全員が動いて連動しているのが分かる試合
DF2人が守備を頑張り、MFがボールを動かし、FWがゴールを目指してました
あとはネットを揺らすだけという状態のまま10分が経過
綺麗に抜いてからではなく、強引にでもシュートを撃つよう指示したところ
12分にST君の地を這う(ゴロともいう)シュートがバウンドがブレたようで
相手GKがファンブルし得点(公式戦初ゴール!)
勢いに乗り攻め続け14分にはCKをR君が直接決め追加点
2-0で今大会初めてリードして折り返しました
興奮してベンチに戻って来る選手達に以下の3点を伝えました
・相手が逆転を狙ってくるから油断しないこと
・前半同様全員が動くこと
・相手GKが交代した場合マークをすること
予想通り前半GKだった選手がFPとして登場
後半開始早々に左サイドを突破されクリアも中途半端なこともあり失点
5分には強烈なミドルシュートをGKが弾き切れずゴールに吸い込まれ同点
ここでやっと勝利の浮ついた気持ちが消えたようで
前半のような連動した動きができるようになってきました
再逆転を狙い攻め、惜しいチャンスを作るもネットは揺らせずタイムアップ
後半の開始5分間以外はスゴク良いプレーを全員ができてただけに・・・

スポンサーサイト


