
初の練習試合はお隣のチーム「鴨志田第一FC様」を招待して実施しました
いや~天気が夏のような陽気で後半(特に3本目)は両チームともバテバテでした
○2-0
△2-2
△0-0

今日も元気に「ぜったい勝つぞ~」「おぉ~!」
いや~天気が夏のような陽気で後半(特に3本目)は両チームともバテバテでした
○2-0
△2-2
△0-0

今日も元気に「ぜったい勝つぞ~」「おぉ~!」
今日のテーマはゴールキーパ初体験
まだ未体験の1年生を中心に次々にGKデビューを果たしました
【1試合目】 2-0
FW:TKT・YT・DG
MF:SM・TI・ST
DF:T
GK:RYK
後半RYK⇔DGが交代
・守らず攻める姿勢を忘れない
・ドリブルを仕掛ける
・ゴールが見えたらシュート
・シュート後も止まらない
・1年生はとにかくボールを触る
というテーマで試合開始
3分にスローインのボールをトラップし軽く切れ込んだTI君のシュートで先制
7分にも同じくスローインからT君が押し込み追加点
前半は2-0で折り返す
後半も惜しいチャンスが何度もありましたが、追加点を奪えず
終了間際に相手ドリブルからGKと1対1になるピンチがありましたが
GKのDGのスーパーセーブがあり2-0でチーム初勝利となりました

【2試合目】 2-2
前半
FW:TI・TKT・T
DF:RYK・ST・SM・DG
GK:YT
後半
FW:YT・ST・SM・T
DF:RYK・TI・DG
GK:TKT
8分にGKがペナルティエリアを超えてスローしたということでエリアギリギリからのFK
みんなで壁を作りますが、なぜか丈夫なはずの壁が割れてしまい(証拠写真有)
そのままゴールネットに吸い込まれて行きました(相手キッカーも上手でした)
15分に左サイドをドリブル突破した相手選手がセンターリングを上げますが
GKのファンブルがあり運悪くそのままゴールイン(T_T)
17分にセンターサークル付近でパスカットしたSTがミドルシュートを放ち得点
続く18分にはGKへのバックパスがあり追いつく大チャンス
間接FKって教えたっけ?と思いつつ選手を応援!
SMがチョンしたボールをSTが壁に向かってシュートするも惜しくも跳ね返され
万事休すかと思われた瞬間、そのままボールに詰めたSTが更にシュートし同点弾
逆転までは行きませんでしたが2-2の同点、残り5分の動きはみんな凄かったぞ
【3試合目】 0-0(10分×1本)
GK:T、残り全員FW
夏のような天気のせいかみんなバテバテ
あれっ、直前まで鬼ごっこしていたような・・・気のせいだよね?
お互いにミスを繰り返し0-0で終了
暑い中選手も応援の保護者&弟妹もお疲れさまでした~
スポンサーサイト


