fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2014/5/17 市大会(2日目)

公式戦2日目
今日も天気が良く暑い中頑張って走りました

●0-3 横浜GSFC
●0-6 あざみ野FC-B




間接FKのピンチ全員で壁作ってます
壁の距離が近いのは気のせい?!(きっと遠近法が・・・)

Photo by ASBママ






































【1試合目 vs横浜GSFC ●0-3】
GK:TI
DF:ST
FW:残り全員
という極端な布陣で全員でボールを追いかける約束をしました
7人で頑張りましたが、「前半終了直前」「後半開始早々」「後半終了直前」に失点
ミスがなかった訳ではありませんが、相手選手が一枚上手でした。

【2試合目 vsあざみ野FC-B ●0-6】
FW:Y・YT・ST
MF:TKT・RYK
DF:TI
GW:SM
・STが守備で頑張るもちょっと気を抜いた瞬間奪われシュート
・CK→ヘディングで押し込まれゴール
・サイドから中央へ折り返しのパスを落ち着いてシュートされゴール
・ペナルティエリア外でフリーの状態から見事なミドルシュート
・ゴール前の混戦を押し込まれゴール
・CKから(審判準備で良く見てなかった)

個々の場面ではみんな頑張ってました
GKもナイスセーブ連発&見事なジャンボキック(TIは初GK)
STもSMもTIもDFとして体を張って守り
1年生も良く走ってボールにたくさん絡んでくれました
特にYTがFWでガンガンチェックに行ってくれて非常に助かりました

得点のチャンス(GKと1対1)が2回程ありましたが
焦って遠目からシュートをしてGKに取られてしまいました
ちゃんと枠に入ってたので、次はもう1歩近くでシュートしようぜ!

SM:右サイドを駆け上がるドリブル、懸命な守備、GKも頑張りました
Y:今日もちょっと元気なし覚醒Yが見たいです、次は落ち着いてシュート
TI:ファインプレー続出のGKだけでなく2試合目も守備にドリブルに大活躍
ST:去年に比べ積極的なプレーが増え、父としては嬉しい限り
 だが、コーチとしてはもっともっと頑張ってチームを引っ張って欲しい

RYK:先週より動けてました(ママがいたから?)ポジションは良いので目の前のボールに飛びつこう
TKT:今日も声が出ててスゴク楽しそう、相手を待つのではなく自分から動くともっと良くなるよ
YT:相手DFがボールを納めた瞬間プレッシャーをかけに何度も走ってくれました
 あの献身的なプレーがなければ2試合目はもっとボールを回され悲惨なことになっていたような・・・

GKへのバックパス、ファウルスロー、手を使ったプレーがちょっと気になりました
来週以降の練習からはルールも積極的に教えて行きま~す
※仲間から苦情が出てましたが、歌いながらのプレーは反則ではないです(笑)



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する