fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2013/6/30 区大会

区大会初日、初のトーナメント戦です



嶮山K戦 ●0-3
青葉FC戦 ●1-2(フレンドリー)



:意識せず両足使っててGOOD!
:コーチに言われたようにアゴを上げず一生懸命走ってます
:G K 緊 張 ~


【2年生編】





怪我や病気の為、7人で参戦
8人制ルール適用の為、7人対7人での戦いとなりました
> 競技者の数
> ① 8人の競技者(うち1人はゴールキーパー )が試合に出場する。
> *一方のチームが6人に満たない場合は試合を開始しない。
> *一方のチームが8人に満たない場合、両チーム合意の上、極力両チーム同数とする。
当日の朝、キックオフが集合時間と同じになったと変更連絡があり、焦りながら手分けして全員へ電話
何とか全員を車へ詰め込み、現地へ着くもアップ時間10~15分で試合開始
(ちゃんとした準備時間を用意してあげられなくてゴメンナサイ)
待たせてしまった、他のチームの皆様スミマセン(全体スケジュールが30分遅れで進行)

【嶮山K戦】
ST君はDF
調子が上がらないまま、前半5分で失点
後半徐々に攻めるシーンも増えて来たが、なかなかシュートまで持ち込めません
カウンター気味に狙われるなど更に2失点(T_T)
残念ながら0-3の敗戦で2回戦進出ならず

【青葉FC戦】
ST君はGK
超攻撃的な布陣で臨んだ2試合目
前半3分で相手のクリアミスからシュートで先制
攻め続け10本以上シュートがあったが1-0のまま前半終了
後半は相手もメンバーを入れ替えてほぼ互角な状態
左サイドからミドルシュートがサイドネットに突き刺さり失点(>_<)
(コースが良かった)
直後に今度はセンターライン付近からドリブル突破され失点(T_T)
1-2で悔しい逆転負けでした

市大会に比べ、走って寄せて蹴ることができるようになりました
体を活かしたディフェンスやナイスクリアだけでなく
何故かDFなのにオフサイドポジションギリギリから相手GKに迫るシーンもあり(惜しい!)

今回諸々の事情により1年生としては唯一の参加となりましたが
みんなの分まで一生懸命頑張りました



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する