
前日の雨でグランド状況が心配されましたが、素晴らしく水捌けの良いグランドで問題なく開催
今年度の81杯5試合目です
1試合目 ○3-0(11人制)
2試合目 ○1-0(8人制)
3試合目 ○3-2(8人制・15分ハーフ)

PKシーン



GK色々

今年度の81杯5試合目です
1試合目 ○3-0(11人制)
2試合目 ○1-0(8人制)
3試合目 ○3-2(8人制・15分ハーフ)









1試合目 3-0
FW:KY君・KH君
MF:R君・S君・SM君
MF2:I君
DF:A君・KM君・TW君
DF2:K君
GK:N君
2試合目以降は8人制となるため、
この試合だけに集中し結果を出して来るように指示しグランドへ
ほぼ相手陣内でプレーするがグランドが狭いため、なかなか抜け出すチャンスがありません。
前半5分にキョウスケのシュートで先制(イヤ~今日も決めてくれました!)
攻め続けるが崩しての決定機が作れないまま前半終了
オフサイドがあり過ぎてプレーの流れが作れないのが原因
後半I君から左サイドへの展開にR君が合わせ、11分・13分と連続得点
KH君→SS君、KY君→TM君と交代、A君→RH君を投入する直前にタイプアップで終了
(交代ゾーンで待っていたのですが、インプレーのまま終了)
[得点]KH君・R君×2
2試合目 1-0
[前半]
FW:SS君・S君
MF:R君・SM君
DF:RH君→I君・K君・TM君
GK:N君
[後半]
FW:SS君→N君・KH君→KY君
MF:A君→R君・RH君→TM君
DF:I君→S君・KM君・TW君
GK:KY君
左サイドのマークが甘く、ガンガン攻め込まれるが
K君のフォローで何とか失点は防ぐという展開
何度声をかけてもダメなので、見本を募りI君と交代
K君のフォローありきでプレーしている姿勢が見えたので後半は
キャプテン抜きで守りきるよう指示しDFを3枚とも交換
疲れの見えたSS君→N君、足の止まったKH君→KY君など
大幅に入れ替えたところ、後半14分にK君が独走し得点!
ロスタイムに入ったところでTM君がペナルティエリアで足を引っかけられPKをゲット
そのまま本人(TM君)に蹴らせたが、枠を外しタイムアップ(>_<)
[得点]K君
3試合目 3-2(15分ハーフ)
[前半]・・・RH君が考えました
FW:K君・KH君
MF:RH君・SM君
DF:I君・A君・S君
GK:TW君
[後半]・・・N君が考えました
FW:TW君→S君・KM君→SM君
MF:R君・KY君
DF:N君→K君・TM君→A君・SS君
GK:I君
最後は子供達にポジションを考えさせました。
5分にI君のCKをK君が決め先制
8分にはK君のロングスローをSM君が押し込み2点目
9分過ぎに相手の苦し紛れのようなロングシュートを撃たれGKの手が届かず失点
後半は全員入れ替わり1点を目指す(N君談)
ところが、開始直後の2分に前半同様のシュートを撃たれ
GKの手が届かず同点に(T_T)
N君が1対1を負けっ放しだったので、落ち着かないTM君と共にチェンジ
運動量の落ちてきたFWも2枚交換し勝ち越しを目指す
15分にSM君からのパスをR君が決め勝ち越しという結果でした。
RH君とN君に事前に聞いたところ、前半は2-0、後半は1-0という予定でしたが
得点はできたものの失点が1点づつという結果となりました。
[得点]K君・SM君・R君
全体的には不要なファール(ファイルスローや明らかなオフサイド)が多過ぎ
1点を争う試合だと、1個のファールで失点という可能性もあるので
気を付けてノーファールでクリーンな試合を心掛けましょう!
スポンサーサイト


