fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2011/10/10 市大会(2日目)

市大会2日目、夜中の雨で意外に強くグランドコンディションが心配です
本日1試合目は春の市大会で完敗した駒林SC様


駒林SC戦 ●0-4
白根FC戦 ○1-0



PhotoBy TTパパ





























【vs駒林戦 0-4】
FW:KA君(5年)・KH君
MF:I君・S君・SM君
MF2:R君
DF:KM君・KY君・RO君(5年)
DF2:K君
GK:N君
[交代]
KM君→A君 N君→RI君(5年)

春の雪辱を狙った試合でしたが、反対に差を見せつけられてしまいました(>_<)
試合開始早々の1分、GKの前に転がったボールに緊張で反応できず棒立ちするGK
DF(KM君)を振り切った(見失ってた?)相手右FWが走り込みシュートで失点という苦しい展開
3分にもDFのマークが甘くなったFWが走り込み2点目、10分にも失点があり0-3で前半終了
後半6分頃、4点目を失ったところで経験を積ませる意味でGKをRI君(5年)にチェンジ
K君とのコンビネーションに難が見られたが、持ち前のガッツで残り時間を守りきりました。
せめて1点取りたかった・・・
両サイドからの崩しをもう少し抑えないと、良い試合も難しいです(T_T)



【vs白根戦 1-0】
FW:KY君・KH君
MF:I君・S君・SM君
MF2:R君
DF:A君・KM君・RO君(5年)
DF2:K君
GK:RI君(5年)
[交代]
KH君→KA君(5年)→KH君
KY君→KA君(5年)

2位通過する為には絶対に落とせない試合
スタメンは昨日とほぼ同じに戻し、GKを1試合目で活躍したRI君(5年)に入れ替えました
いつも通り2試合目の動きは格段と良くなりますね
急遽、起用したGKからも大きな声が出てGOOD!
全体的には押し気味に進めるが、右サイドのRO君(5年)がちょっと苦しい
走り負けしてしまうが、K君が上手くフォローしピンチらしいピンチはありません
9分過ぎにKH君が値千金のゴールで先制しました
本当は追加点が欲しいところだが、相手の反撃もありなかなか点が取れません。
ラスト5分は足も止まってしまい、猛攻を受けるが何とかしのぎ切って2勝目をゲット

やっぱり朝一の試合には弱いですね(T_T)
2試合目のようなゲームを20分×4本できるようになれば
強豪チームと張り合えるのですが、なかなか難しいです・・・

ギャンブル的要素もありましたが、5年生を積極的に投入することで
6年メンバーが危機感を感じ生まれ変わる切っ掛けになればと思ってます

RO君(5年)も2日間4試合出続け、実績を積みました。
DF陣の争いが一層激しくなることを祈ってます

苦しい試合が続いている中で、S君のプレーが少し変わった気がします
比較的足先で触るようなプレーが多く倒されることが多かったが、
ちゃんとキープした状態でプレーを行っており
今大会の4試合では倒れる回数が激減しているはず

一人一人が成長しない限り、強豪チームと対等に戦うことはできません
ベンチも含め全員が技術的にも精神的にも成長して欲しいです
(何名かは確実にレベルアップしてますが、全員の成長を望みます!)



スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する