
本日から市大会が始まります
U-12の1部リーグということで、どのチームも強そう・・・
きっと相手チームもそう思ってるはずなので気持ちで負けずに頑張ります!
戸塚FC戦 ○3-0
田奈SC戦 △0-0

ダメ押し2点目
U-12の1部リーグということで、どのチームも強そう・・・
きっと相手チームもそう思ってるはずなので気持ちで負けずに頑張ります!
戸塚FC戦 ○3-0
田奈SC戦 △0-0



PhotoBy TTパパ
【vs戸塚戦 3-0】
FW:KY君・KH君
MF:I君・S君・SM君
MF2:R君
DF:A君・KM君・RO君(5年)
DF2:K君
GK:N君
[交代]
KH君→KA君(5年)
KM君→TT君→KM君
KY君→KH君
[得点]
KY君
S君→KA君(5年
I君CK→KA君(ヘディングシュート)
市大会の初戦、2試合目以降を田奈戦を楽に迎える為にも是非とも勝っておきたい試合
試合前はみんなの顔が緊張でちょっと強張っているのが心配でしたが、
ベンチからRI君(5年)の大きな声援が飛び出し、リラックスして試合に入れました。(ナイス!)
開始直後から優勢に攻めるがFW二人の動きが重く最後のシュートがなかなか飛び出しません
10分頃、KH君→KA君(5年)を交代させ前線の動きを補強
ファウルが多く勢いに乗れず、相手ペースになりかけましたが、
19分頃、RO君(5年)がクリアしたボールをKY君の野生児シュートで待望の先制
ハーフタイムで無駄なファウルをしないよう注意を促し後半へ突入
10分頃、I君が蹴ったCKが綺麗な放物線を描き、KA君(5年)の頭に偶然当たってゴール
というのは本人に失礼だと思いますが、本人が一番驚いていた気がします。
調子に乗ったKA君(5年)が12分過ぎにS君からのパスを受けGKが前に出たところをループシュートで3点目
途中KM君の動きがいきなり悪くなり慌ててTT君にチェンジ
本人に確認したところ気分的な問題だったようなので再度投入
見事勝ち点3をゲットすることができました。
【vs田奈戦 0-0】
FW:KY君・KH君
MF:I君・S君・SM君
MF2:R君
DF:A君・KM君・RO君(5年)
DF2:K君
GK:N君
スタメンは1試合目と同じ
N君とR君、RO君(5年)の元気の無さがちょっと気になりました。
2試合目もRI君(5年)がベンチから大声を張り上げ盛り上げてくれました。
1試合目とは異なり我慢、我慢の展開が続くが、K君を中心にDF陣が踏ん張ります。
両サイド(比較的A君側が多かったか?)から攻め込まれ危ないシーンもありましたが
相手の単純ミスにも助けられ終了
ラストプレーでボールがゴールに向かって転がるが、あと10cmで入らず引き分けで勝ち点1をゲット(計4点)
K君・・・20分×4本を集中してプレー、何点助けられたことか。ありがとう!
SM君・・・何本も何本も右サイドを駆け上がり、戻ってくる姿勢には本当に頭が下がります
S君・・・今日は落ち着いたプレーで◎、ボールキープできたことで全体の動きも良くなりパスもドリブルも良かった
R君・・・体調は完璧ではなかったが、体を張ったディフェンスと周りをサポートする動きが良かった
(贅沢を言えば、もう少しボールを持てれば・・・)
RI君(5年)・・・ベンチにいながら声が枯れるまで声援を送る姿勢が素晴らしい
RO君(5年)・・・ちょっと固さが抜けないまま試合になってしまった感じ、だんだん良くなって来ました
KA君(5年)・・・1試合目は波に乗ってましたね(普段はループシュート失敗するのに本番に強いタイプ?)
N君・・・積極的にプレーしましょう!相手シュートがバーに当たるなど運は良かった?
KY君&KH君・・・もう少し運動量が欲しいところ、調子が悪いなりにチャンスを作り出すプレーは流石
I君・・・どうしても中央寄りでボールを貰いプレーが行き詰ってしまうので、サイドで前を向いた状態でドリブル&シュートを意識して欲しい
A君・・・全体的に消極的なプレーが気になります、自信を持ってサッカーを楽しもう!
KM君・・・集中力が切れたシーンもあったが、それ以外では合格点を上げたい
今回に限った悩みではないですが、もう少しキック力があれば・・・
スポンサーサイト


