
3連休3日間で3連戦という厳しいスケジュールですが
本日は緑山SC様に声をかけていただいた招待試合です
前日・前々日に比べると雲がありますが、相変わらず暑いです
南百合丘SC ●0-3/○1-0
緑山SC ●1-2/△0-0

本日は緑山SC様に声をかけていただいた招待試合です
前日・前々日に比べると雲がありますが、相変わらず暑いです

南百合丘SC ●0-3/○1-0
緑山SC ●1-2/△0-0


イタズラ応援団3人組↓

3日間で約7試合というハードスケジュールだったこともあり、
全体的にお疲れモードで動きが良くありませんでした
【本日の基本的な布陣】
FW:I君・KH君
MF:S君
MF2:SM君・K君・YK君
DF:RH君・R君・KY君・TW君
GK:N君
[交代]
SS君をYK君とKH君のポジションに交代で投入
[得点]
S君&I君
【南百合丘SC 0-3】
動かない・声でない・競らないとマイナス面が出てしまいました
さらに相手のチェックの早さに気圧され4:6か3:7で攻め込まれる苦しい展開でした
昨日はスゴク良かったGKですが、今日は集中力を欠きキャッチミスを連発(>_<)
【緑山SC 1-2】
1試合目に比べると落ち着き動きが増え、互角に近い展開でした
攻め込まれペナルティエリア内でK君の守備がファウルとなりPKで1点献上
声を出しつつ反撃し、後半I君のCKに反応したS君が同点弾!
このまま終わるかと思った39分過ぎに縦パスに9番が飛び出し捻じ込まれ逆転負け(ToT)
【南百合丘SC 1-0】
やっとエンジンがかかってきた3試合目(みんな遅すぎだよ

サイドから切り崩す展開やFWが体を張って競りあうなど、やっと本来のプレーが戻ってきました
I君のドリブル突破から冷静にゴール隅へ流し込み先制!
勢いのまま2点目を狙うが惜しくもタイムアップ
【緑山SC 0-0】
勝利の直後ということもあり、気分的にはかなりプラスな状態で試合に入りました
しかし、気持ちは前向きだが溜まった疲労から体がなかなか動いてくれないという感じでした
K君とKY君・R君の三角形でバランス良く攻めを防ぎ、カウンターを仕掛けるが得点ならず引き分けです
【RH君】
左サイドでフル出場、高い球はバンザイで頭を超えてしまうが
1対1で大活躍し相手の右サイドからの攻撃をかなり防いでくれました
【KY君&R君】
この二人がいなければ何点取られたことか!
連携ミスでサイドに寄り過ぎてしまうことがあるので、もう少し経験を積めば安定感が増すでしょう
KY君がDFの時にどうやって点を取っていくかがチームとして今後の課題か?!
R君は相手との接触プレーで冷静さを失うこともあったが、この日はちゃんとコントロールしておりました
【K君】
つい(?)相手を押してしまい不要なファウルを献上しますが、チーム一の運動量には頭が下がります
バランス良く右でも左でも狙っていきましょう
【S君】
短いパスを多用し過ぎている気がします
周りが見えて冷静な分、K君に譲ることが多いのが気になりました
ゴール前で相手のちょっとした隙を見逃さないのは流石です
【I君】
全試合FWとして出場、最初は戸惑っていました後半見違えるほど良くなりました
ゴール前でのドリブルは相手の脅威です、もっと武器を磨きましょう
【TW君】
暑さ対策が効いたのか、落ち着いたプレーが印象的でした
サイドを駆け上がると(心配性の)R君が「早く戻って来いよ~」と声をかけますが
得点力を上げるためにもドンドン仕掛けて行きましょう(守備も忘れずに!)
【SM君】
やっとチームの動きに馴染んできました
サイドを駆け上がって何度もセンターリングを上げてくれました
左右両方でプレーできるよう鍛えていきましょう
【SS君】
右のMF&FWで頑張りました、体を張ってプレーしシュートも撃ってくれます
色々なポジションを経験させているので少し混乱中かな?
【YK君】
正直慌て過ぎです、まずは落ち着いてプレーに集中しましょう
人の話はちゃんと聞いて覚えましょう!(落ち着いていない証拠か?)
サポートできる良いポジションにいるので思い切り良くサッカーを楽しんで!
【KH君】
サッカーをしましょう!
苛立って自滅するパターンが目立ちます
落ち着いて自分の長所(得意技)をもう一度見つめ直してください
【N君】
今一番心配なプレーヤ
ゲームによってプレーレベルがガラッと変わり過ぎです
原因は・・・集中力かな?!
集中している試合ではナイスプレー連発するので期待度はかなり高いです
スポンサーサイト


