
今年はくじ引きで2チーム(イエロー/ブルー)に分かれての参加となりました
【イエロー】
対旭少年サッカークラブ ●0-3
対AVANCE SC ○4-1
【ブルー】
対FC85オールスターズ ●0-9
対ワセダクラブ ZOTTO ●1-4



開会式直後のアップ風景
雨がやまないので、写真撮影はこれだけ(雨天時用も考えなきゃ・・・)
ブルーのユニフォームがいつもとちょっと違う(?)
【イエローチーム観戦記】
※イエローとブルーが全く同じ時間帯に試合が組まれていたため
※イエローチームの観戦・応援をしてきました。
KY君のワントップ&KM君・TI君・A君の3バック&F君のGKというポジションで
守備を意識した試合展開を指示して始まった第一戦
守備の意識が高すぎてKY君が孤立してしまうシーンが多かったが(コーチ陣反省)
KY君の個人技やセンタリングからのヘディングシュート、
A君のドリブル突破、KM君のサポートなど各人がそれぞれ良いプレーをしていました
途中交代のSS君やYK君も積極的にプレーを展開し全員一丸となった試合内容でした。
結果的には0-3と負けてしまい、去年のリベンジならず(去年は0-4の負け)
1試合目の反省から、攻撃時のサポート強化を意識させた第二戦
KY君のワントップ&KM君・SS君・YK君の3バック&F君のGKというポジション
雰囲気にも慣れてきたのか最初から動きが良い!すごく積極的!!
ゴール前の間接FKから2年越しの目標だった1点をもぎ取り先制
そのままの勢いで2点目・3点目と連続得点
終わってみれば、KY君がハットトリックを達成しTI君が1得点で
4-1の初勝利
TI君・・・守備だけでなく攻撃にも積極参加、初得点(?)おめでとう
YK君・・・身長差40cm以上(?)の選手をマークし守備で大活躍
SS君・・・堅実な守備で何度もピンチを救ってくれました、ありがとう
F君・・・なぜか芝系グランドでは大活躍のGK
A君・・・最近ドリブルに目覚めつつあり、連携プレーが◎
KM君・・・でかい相手にも負けないぞというハートの強さが◎
KY君・・・ゴール前でのシュート感覚が良かった(今日は枠ではなくネットを揺らしてくれました)


