
12月に相応しい寒い一日でしたが、
みんなの気合で寒さを吹き飛ばしながら予選最終日を戦い抜きました。
△1-1 対田奈
○2-0 対しらとり台
【勝ち点 13】
ほぼ全員で記念の集合写真


みんなの気合で寒さを吹き飛ばしながら予選最終日を戦い抜きました。
△1-1 対田奈
○2-0 対しらとり台
【勝ち点 13】





1位 | 田奈 | 5勝1分 |
2位 | FCみたけ | 4勝1敗1分 |
3位 | AZK | 4勝2敗 | 4位 | しらとり台 | 4勝2敗 |
【田奈戦】
前半開始早々に左サイドから攻め込まれセンタリング
DFがクリアしたところに飛び込まれ先制されるという厳しい展開でした
普段(今まで)であれば、諦めムードが漂いそうなパターンでしたが
選手達も成長しており、ここから反撃に出ました。
何度も攻め込み、攻め込まれましたが、全員が動きフォローし合い声を掛け合っていました。
KH君が右サイドをドリブルで突破し、ミドルシュート!
惜しくもゴールバーに当たって跳ね返りますが、そこにS君が飛び込み同点!!
その後もDF陣がキッチリ守り、MF→FWへとパスが通りチャンスを作ります
決定的なシーンもありましたが、残念ながら逆転への1点を奪うことはできませんでした
まだ2位通過の可能性を残し、次のしらとり台戦へ続く
【しらとり台戦】
勝たない限り予選突破の可能性が「0」になってしまう大事な試合
選手達には悔いの残らないよう全力で頑張って来いと励まして送り出しました
前試合に引き続き、積極的なプレーをたくさん見せてくれ
ボールへの寄せが大会3日間を通して、一番良くできていました。
S君が左サイドをドリブルで突破し、そのままシュート!
ゴールネットを揺らす、見事な先制点でした。
(逆サイドを駆け上がってフォローしてくれたKH君の動きも素晴しい)
その後も攻めの姿勢を崩さず、DF陣→MF→FWとパスがつながります。
相手DFがクリアしたボールが、TH君の前に転がって来たところ
そのままダイレクトのロングシュート!
1バウンドしたボールがキーパーの手をかすめつつゴールへ吸い込まれ2点目
追い風の影響でGKが目測を誤った可能性もありますが、素晴しいシュートでした。
そのまま試合終了となり、2-0で勝利
通過できるかどうかは、次の試合結果次第となりました。
選手もドキドキ、でもコーチや応援団の方がもっとドキドキしていたようです
結果、2位を争っていたチームが0-1で惜敗
見事2年振りの決勝T進出が決定しました

スポンサーサイト


