fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

2007/10/14 第39回横浜国際チビッ子サッカー大会

早朝多少のぞいていた晴れ間も雲にさえぎられ
ちょっと肌寒い、でも動けばすぐに暑くなるような陽気でした。


【結果】
対FC野庭 ○4-1(勝ち点
対エストレーラFC-B ○9-0(勝ち点

現在残念ながら得失点差で第3位です。


 ↑試合前、カメラマンの前で緊張の一瞬(試合より緊張した?!)

[追記] 2007/10/16

つづきを表示

スポンサーサイト



PageTop

2007/10/08 第39回横浜国際チビッ子サッカー大会

早朝はまだ晴れ間がのぞいていたのですが
試合開始される頃には生憎の雨模様となりました。


【結果】
対あざみ野FC-B △2-2(勝ち点
対横浜SCつばさB ○7-0(勝ち点

[追記] 2007/10/10

つづきを表示

PageTop

4級審判講習会

「テスト」「試験」という響きは学生ではなくとも嫌なもの

子供達が卒業するまで最低5回は立ち向かう必要がある
4級審判講習会(2008年対応)に行ってきました。


かなりブルーな気持ちで会場へと足を運んだところ
協会の方から今年から更新講習会での筆記試験はなくなった
との嬉しいお知らせから講習会が始まりました。


受付で審判証を提示しレフリーズダイアリーにハンコを押してもらい
3時間弱の講義を拝聴し無事終了となりました。

去年の新規取得時は、右も左も分からず&経験もない為
ひたすら講師の言った事を丸暗記するしかないという状態でしたが
今年は多少なりとも経験値が貯まっているため
「フムフム!」「ナルホド!」と参考になることも多く
あっという間に講義時間が過ぎてしまいました。

後日、『更新手続き』を実施すれば一連の手続きも完了となります。

PageTop

祝!2,000アクセス突破

アクセス数2,000突破記念の投稿です
ご覧いただきありがとうございます

5月10日の1,000アクセス記念から約5ヶ月で
順調に2,000アクセスを突破しました
これからも頑張って行きます

応援コメントも募集中



実は市大会の方が気になっており気がつきませんでした

PageTop