fc2ブログ

FCみたけ(2013.4入学)の応援サイト

横浜市青葉区みたけ台小学校を中心に活動する少年チームです。 2006年入部に引き続き2013年入部のチーム紹介HPです。

子供の成長

【 スキャモンの発達曲線 の検索結果 】

子供の成長は個人差があるが一定のパターンがあり
その時期に見合った練習方法を考える必要があるそうです

上記の曲線理論によると、
現在1年生のみんなは神経型の成長期にある為
この時期に体力をつけるようなトレーニングをするより
バランス運動など色々な運動・遊びをすることが望ましい とのこと

我々コーチ陣ももっと勉強しなければ!

PageTop

2007/01/28 対荏田東・ヨコハマキッカーズ

昨日(1/27)に引き続き小春日和の暖かな陽気にも恵まれ練習試合を行いました。
今回は荏田東・ヨコハマキッカーズとみたけの3チームの総当り戦でした。
最後に3チームの混合を4組に分け対戦しました。

1戦目 対荏田東 2-0
2戦目 対ヨコハマキッカーズ 1-0
3戦目 対荏田東 0-0
4戦目 対ヨコハマキッカーズ 0-0





試合中よりも元気だったような ・ ・ ・

つづきを表示

PageTop

第1回とうちゃんずフットサル大会

第1回とうちゃんずフットサル大会が開催されました。

我々SLチームは残念ながら4チーム中4位でした。
心配された負傷者もなく無事終了、ご苦労様でした。

PageTop

2007/01/27 青葉区冬季少年サッカー大会

初の公式戦【2日目】(青葉区冬季少年サッカー大会)に臨みました。
結果は、相手が2年生中心ということもあり
対ヨコハマキッカーズ 0対3
対奈良 0対7 と待望の勝ち点を得ることはできませんでした。



※今回はデジタルビデオからデータ化した為
 粗く見づらい画像となっております


つづきを表示

PageTop

2007/01/20 対鴨志田エンジェルス

小雪の舞う中、練習試合を行いました。
4人ずつのブルーチームとグリーンチームに分かれて戦い
仲良く1勝1敗でした。



つづきを表示

PageTop